日々雑感– category –
-
106万円壁に対する助成金
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「106万円壁に対する助成金」についてのお話。 先日、「最低賃金1002円で起きること」という記事を記載したのだが、時給アップに伴う「働き控え」と労働力不足をカバーするため、岸田首... -
晩酌の流儀
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「晩酌の流儀」についてのお話。 かなり以前に「井之頭五郎」という記事を書かせて頂いたのだが、こたパパは「孤独のグルメ」や「ワカコ酒」に代表されるグルメドラマ番組が大好きである(逆に... -
永久凍土融解の脅威
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「永久凍土融解の脅威」についてのお話。 毎日酷暑が続く中、先日こたパパは気になる記事を発見したのだ。シベリアの永久凍土で、何と約4万6千年もの間休眠状態にあった線虫を蘇生させることに... -
最低賃金1002円で起きること
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「最低賃金1002円で起きること」についてのお話。 こたパパは昨年のこの時期に、「最低賃金引き上げに思うこと」という記事を記載したのだが、先日労使代表も参加した厚生労働省の審議会におい... -
ビッグモーター問題
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「ビッグモーター問題」についてのお話。 今世間を最もお騒がせしている企業といえば、「ビッグモーター」である。顧客から修理で預かっていた車に対し、ゴルフボール等でボンネットを凹ませた... -
退職金増税
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「退職金増税」についてのお話。 最近新聞紙上をにぎわしているのが、現在政府が検討しているいわゆる「退職金増税」についてである。先日閣議決定された「骨太の方針2023」に記載があるため、... -
ガソリン補助金打ち切り
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「ガソリン補助金打ち切り」についてのお話。 先日、自宅近所のガソリンスタンド横を通った際に少し驚いたことがあるのだ。ついこの前まで150円台半ばだったレギュラー価格が167円になっていた... -
やるなら今しかねえ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「やるなら今しかねえ」についてのお話。 この言葉を聞いてピンと来る方は、恐らく鹿児島が生んだ大スターである、長渕剛さんの事をご存じの方がほとんどだろう🤔。 「やるなら今... -
マイナ保険証問題
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「マイナ保険証問題」についてのお話。 政府は2024年秋に、現在の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化(マイナ保健証)させる方針を打ち出しているが、ここ最近のマスコミ報道の通... -
旧文通費改革先送り
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「旧文通費改革先送り」についてのお話。 本日第211回通常国会が閉会したのだが、こたパパが最も不満に思っていることがこの問題である。皆様は、昨年春に、国会議員の「第2の給与」と言われる...