こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
本日は「快適作務衣ライフ」についてのお話。
以前、「こたパパ永平寺座禅修行体験記」という記事を記載したのだが、こたパパはこの時に初めて座禅用の作務衣を購入したのだ。座禅服装は特に作務衣限定ではないのだが、ぼろぼろの部屋着とジャージしか保有していないこたパパは、どうせなら「それっぽい」服装をしてみようと考えたからである😅。
実際着用したのは永平寺の宿坊就寝時だったのだが、こたパパはその着心地の良さに驚いたのだ。素材はフリースと同じなので表面は滑らか。しかも薄手なので非常に軽い。何より一番良いのが圧迫感のなさである。
上着は肩から腕回りがゆったりしており7分丈ほど。着用方法は浴衣と一緒で4本の紐で2か所を結ぶだけ。紐の素材も服と同じ材質で違和感がない。ポケットも携帯や財布が入る大きさのものが一つ。パンツはゴムパンで足回りが非常に太く、かつ伸縮性に優れているために、圧迫感をほとんど感じない上、便利なポケットも両側にあるのだ😆。
作務衣の素材は様々あり、値段もピンキリなのだが、季節ごとに色々な作務衣を試してみるのもいいなぁ。しかも部屋着と外出着を兼用できる優れものである。ある意味衣料費の節約にも貢献するのだ😁。
また、こたパパが感じたもうひとつ意外なメリットがあるのだ。それが「玄人感」である。作務衣を着ているだけで、座禅、陶芸、お茶、着付け、作家など、その道の「達人」っぽく見えるのだ😃。
もちろんこたパパはただの中年サラリーマンで、人に誇れるものは何もないわけだが、全国100年老舗飲食店を愛犬と旅するという、日本で誰もやっていないことをやっているという意味では、ある意味「玄人」と言えなくもないなと思いながら、快適作務衣を着用してこのブログを書いている、こたパパである😉。
快適作務衣ライフ
2024年4月10日
コメント