こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、川口屋 さん。
名古屋市営地下鉄東山線の伏見駅上を走る錦通を栄駅方向に700mほど進み、錦通伊勢町交差点を左折して、一方通行路である伊勢町通りを200mほど進んだを道路沿い左手に、数多くの飲食商業ビルの中に混じって、2F建ての小さく凛とした雰囲気のお店を構えるのが、川口屋である😁。

入口右手には、待合休憩スペースがあるのだ🙂。

お店奥では、お店の方があんを成型されていたな😀。

入口正面にはショーケースが設置してあり、上生菓子やお饅頭、干菓子やその詰め合わせなどが陳列されているのだ😁。



お店の方にお薦めをお伺いしたところ、やはり上生菓子とのこと。ということで、こたパパは今回「山土産(やまづと:340円)」を購入させて頂いたのだ😆。


このお店は、名古屋出身の「いつやるの?今でしょ!」で有名な林修先生も贔屓にされているお店なのだが、実はこのお店は元々飴屋さんで、本格的に和菓子を作られたのは戦後14代目からなのである。これからも創業330年以上を誇る、名古屋屈指の超老舗として頑張って頂きたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1688年(元禄元年)
住所:愛知県名古屋市中区錦3-13-12
電話:052-971-3389
営業:9:00~17:30
定休:日曜・祝日
コメント