こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、七條鮒定 さん。
前回ご紹介した笹屋伊織さんから、JR山陰本線梅小路京都西駅方向にわずか30mほど進んだ同じ通り筋に渋い外観のお店を構えるのが、七條鮒定である😁。

このお店の隣には、大きな加工工場が併設されているのだ🙂。

お店正面にはショーケースが設置されており、昆布巻きや佃煮、うなぎのしぐれ煮などが陳列されているのだ🙂。




しかしこちらのお店のメインといえば、やはり「鰻の蒲焼」である。店頭には、早朝から焼き上げた愛知県三河一色産の鰻がずらりと陳列されているのだ😁。

値段にはばらつきがあるのだが、こたパパと小太郎の全国100年老舗節約グルメ旅のことを知ったお店の方が、バランスの良い1匹を選定してくれたのだ。ということで、今回こたパパは「鰻の蒲焼(2650円)」を1匹購入させて頂いたのだ😆。

ここはもう鰻丼一択だろう。ということで、早速軽く焼き直して付属のたれをON😁。

脂がのって肉厚である😁。

ちなみに山椒はうなぎに直接ではなく、ご飯との間に。これは横浜市にある100年老舗鰻店の鰻松さんに教えて頂いたことである。もちろん文句なしの美味さなのだ🤤。

しかし京都にこのような川魚専門店があるとは少々意外だったなぁ。これからも京都伝統の味付けで、鰻をはじめとする美味しい各種川魚加工品を全国の方に提供して頂きたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1887年(明治20年)
住所:京都府京都市下京区七条通大宮西入花畑町80
電話:075-371-3333
営業:10:00~16:30
定休:日曜
コメント