こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、西屋菓子舗 さん。
山形自動車道の寒河江ICを降りて、国道112号線を寒河江川方向に向かい、2.5kmほど先の信号交差点を左折して1.5kmほど進み、県道25号線との信号交差手を右折して200mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、西屋菓子舗である😁。

入口右手には、畳ベンチシートの変形休憩スペース🙂。

店内右手ショーケースには各種商品詰め合わせ😃。


正面奥のショーケースは、大福を中心とした餅菓子類😁。


店内左手には、何故か大量の日本酒と商品詰め合わせ😅。

店内中央の陳列台には、各種単品菓子がずらりと陳列されているのだ😃。



こちらはどら焼きコーナー😁。

お店の方ににお薦めをお伺いしたところ、過去全菓博にて農林水産大臣賞も受賞した「ごまどら」とのこと。POPにも当店一番人気とあるな。


ということでこたパパは今回、「ごまどら(150円)」を一つ購入させて頂いたのだ。それにしてもこの紋様はどこかで見たような・・・。あ、そうだ。お菓子の種類は異なるのだが、和歌山県湯浅町にあるとち利さんの「寅やき」だな😆。

切ってみた感じ。求肥餅入りである。一般的などら焼きの皮よりもしっとり感があり、皮の中にもごまが入っているのだ。中の求肥餅は見た目通りのもっちり感。ごまあんは甘さ控えめながらごまの香りがあり、文字通りの美味しい「ごまどら」である🤤

このお店は特に観光地でもない郡部に立地しているのだが、それでも100年以上の歴史を誇るのは各種お菓子の品質の高さなのだろう。これからも寒河江市唯一の100年老舗和菓子店として頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。

創業:不明(大正初期)
住所:山形県寒河江市西根2-2-8
電話:0237-86-9210
営業:9:00~19:00(土日18:00)
定休:無休
コメント