豆菓子・煎餅– tag –
-
浅香屋 本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、浅香屋 本店 さん。 足立区ランドマークの一つである、西新井大師の参道入口からほんの20mほど進んだ左手に、こたパパ好みのいかにも歴史感漂うお店を構えるのが、... -
あと引製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、あと引製菓 さん。 JR東海道本線の新居町駅前を走る、国道301号線を西に500mほど進むと、右手に国指定特別史跡で、歴史的価値が非常に高い新居関跡があるのだが、そ... -
善次郎せんべい平野屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、善次郎せんべい平野屋 さん。 名古屋市西区にある押切公園は、野球場やテニスコート、陸上競技場まで兼ね備えた総合運動公園なのだが、その横を走る児玉浄心町線を名... -
新世堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、新世堂 さん。 東急池上線の大崎広小路駅横を走る都道418号線を東急目黒線方向に進み、国道1号線との西五反田1丁目交差点を直進して、二つ目のT字路を左折し、80mほ... -
東あられ本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、東あられ本舗 さん。 都営地下鉄大江戸線の両国駅上から伸びる北斎通りを、すみだ北斎美術館方向に約650mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、東あられ本舗... -
坂田屋本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、坂田屋本店 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左折して... -
浅田煎餅本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、浅田煎餅本舗 さん。 東京メトロ東西線の浦安駅高架下を走る、県道6号線(宮前通り)を境川方向に進み、境川を渡って一つ目の交差路を左折してフラワー通りに入り、4... -
立花屋煎餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、立花屋煎餅店 さん。 「男はつらいよ」シリーズで有名な舞台となった柴又帝釈天参道中央付近に、大きな白い看板が目印の、堂々たる風格のお店を構えるのが、立花屋煎... -
すえひろ堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、すえひろ堂 さん。 葛飾区の東小岩から鹿骨街道を江戸川区方向に走行し、新中川に架かる鹿本橋を渡って、500mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、すえひろ... -
金太郎煎餅 田尻商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、金太郎煎餅 田尻商店 さん。 JR総武線の平井駅北口から旧中川方向に約300mの所に、旧鹿鳴館のシャンデリアが保存されていることで有名な燈明寺(平井聖天)があるの...