日々雑感– category –
-
継続コンプレックス
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「継続コンプレックス」についてのお話。 こたパパは昔から一つのコンプレックスがあるのだ。それは、「継続して何かをやり続けたことがない」ということである😅。 言い換えれば... -
少子化防衛費
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「少子化防衛費」についてのお話。 つい先ごろ、政府は防衛費大幅増額にかじを切り、増税論議等が活発になっている。昨今の世界情勢等からある程度やむを得ない面もあるとは思うのだが、こたパ... -
月曜から夜ふかしの超個性
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「月曜から夜ふかしの超個性」についてのお話。 以前、「桐谷さんにみる理想の老後」という記事を記載させて頂いたのだが、こたパパはこの桐谷さんが登場した「月曜から夜ふかし」と... -
五鉄(鬼平江戸処)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、五鉄(鬼平江戸処) さん。 このお店は当然100年老舗でも発祥のお店でもないので、ブログカテゴリーは「日々雑感」に入れているのだが、以前「鬼平犯科帳」という... -
年賀状じまい
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「年賀状じまい」についてのお話。 近年、SNSの普及やSDGsの浸透に伴って「年賀状じまい」をされる方が急速に増加しているのだが、実はこたパパ家もこたママが病気になった3年前から... -
ダイナミックプライシング
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ダイナミックプライシング」についてのお話。 昨年末くらいから話題になっていたのだが、今年からJR各社への「ダイナミックプライシング」適用の動きが本格化しているのだ。超簡単に言ってし... -
こたパパ宝くじ観
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたパパ宝くじ観」についてのお話。 今月に入ってアメリカの「パワーボール」という宝くじで、史上最高の当選金額となる、約2980億円当たりくじがでて話題になったが、日本においても昨日か... -
出稼ぎ日本人
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「出稼ぎ日本人」についてのお話。 こたパパが就職した約30年前は、すでに日本がバブル崩壊初期の頃だったが、それでも東南アジアを中心とする海外労働者が出稼ぎで数多く来日していたのだ。日... -
マスク依存症
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「マスク依存症」についてのお話。 コロナ第7波は、飛躍的に感染者数が増大したにもかかわらず、今までと異なり各種行動制限がほとんど行われなかった。さらにその終息に伴い、海外からの渡航... -
今後のテレビの役割
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「今後のテレビの役割」についてのお話。 テレビ離れが叫ばれてもう久しいのだが、2020年の10月に、NHK放送文化研究所で実施した調査では、今や10代・20代の半数がテレビを視聴しておらず、30代...