こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、今友飲食店 さん。
JR芸備線の三次駅前から国道375号線を直進し、三次消防署(南)交差点を左折し、400mほど進んだ三次市役所入口交差点を右折し、一つ目のT字路を左折し、さらに突き当りのT字路を左折して50mほど進んだ、一方通行道路沿い左手にお店を構えるのが、広島県内最古の食堂といわれる今友飲食店である😁。

店内左手には、少し変わった椅子配置のテーブル席🙂。

店内正面奥には、100年老舗店おなじみの小上がり🙂。

そして店内右手は、厨房を望めるカウンター席である😁。

何ともバラバラな配色と材質のメニュー表に、歴史を感じるのだが、それにしても安いなぁ😄。

ちなみにこちらの店は営業時間2部制となっており、夜は居酒屋メインなのだ😄。

今回こたパパが注文させて頂いたのは、もちろんこたパパ100年老舗食堂定番メニューの「親子丼(600円)」である。しばらくして到着したのがこちら。食してみると、大きな玉ねぎの甘みと出汁の美味さが特徴的。奇をてらわない普段使いの、「王道町食堂親子丼の美味しさ」なのだ🤤

5代目主人といろいろお話させて頂いたのだが、最近ではネット情報で広島最古の食堂として訪ねて来られる方も増えたとのこと。ただ、今でもほとんどが近所の常連さんのようである😁。
最後の小太郎との記念写真には5代目ご主人にもご協力頂いたのだ。このお店は残念ながら当代限りなのだが、普段使いの広島最古の食堂をできるだけ長く守って頂きたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1891年(明治24年)
住所:広島県三次市十日市中3-16-19
電話:0824-62-2653
営業:11:00~15:00 17:00~21:30
定休:火曜
コメント