老舗 亀まん

こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、老舗 亀まん さん。

 


前回ご紹介した、高遠あかはねさんの何とすぐお隣にお店を構えるのが、老舗 亀まんである。100年老舗飲食店が隣同士というのは、佐賀県小城市の八頭司伝吉本舗さん橘屋八頭司羊羹本舗さんや、茨城県水戸市の木村屋本店さん八百徳さん、京都府宮津市の四軒茶屋勘七茶屋さん吉野茶屋さんちとせ茶屋さん彦兵衛茶屋さん)などがあるが、なかなかのレアケースなのだ😄。



お店前には小さな石庭😄。


店内はそれほど広くなく、右手に小さなショーケースが設置されているのだ🙂。



お店の方にお薦めをお伺いしたところ、店名を冠した「亀まん頭」とのこと。確かに「当店看板商品」とあるな。


ということで、今回こたパパは「亀まん頭(140円)」を一つ購入させて頂いたのだ。中心部には「亀」の焼印があるのだが、これは初代が「亀の湯」という銭湯でお饅頭を提供したことが由来となっているのだ😆


切ってみた感じ。食してみると、皮は薄めながらもちっと感。中のこしあんはたっぷりだが、甘すぎずパクパクいける系の美味しいお饅頭である🤤。


こちらのお店は伝統的なお菓子以外にも、トマトジャムを使ったかき氷や、アカマツの炭を使ったお菓子開発など、新たな分野にも積極的に挑戦されているようである。これからもお隣の高遠あかはねさんと切磋琢磨しながら、高遠エリアを盛り上げていってもらいたいと感じた、こたパパである😉。


 

店名:老舗 亀まん
創業:1875年
(明治8年
住所:長野県伊那市高遠町西高遠1689

電話:0265-94-2185
営業:8
:30~18:00
定休:火曜、水曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次