和菓子– tag –
-
伊藤順和堂 本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、伊藤順和堂 本店 さん。 福井県の大野市は、天空の城として有名な越前大野城の城下町であるが、その観光の中心である七間通りは、昔から七間朝市が開催されることで知られている。そしてこの七間通り... -
布善製菓本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、布善製菓本舗 さん。 JR久大本線の日田駅前にある日田駅前交差点を、三隅川方向に約800mほど進むと、道路沿い左手に風格あるお店を構えるのが、江戸時代から続く日田市屈指の老舗である、布善製菓本舗... -
赤司日田羊羹本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、赤司日田羊羹本舗 さん。 日田市観光の中心地で、古い町並みが続く豆田町エリア。その中心部にある日田往還中津街道沿いに、風格あるお店を構えるのが、赤司日田羊羹本舗である😃。 この通りは... -
森川豊国堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、森川豊国堂 さん。 大分県豊後高田市の中心部には、昭和30年代をテーマにした新名所である「昭和の町」の商店街があるのだが、そのメイン通りである、新町通りに何ともレトロな雰囲気のあるお店を構え... -
橘柚庵 古後老舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、橘柚庵 古後老舗 さん。 JR大分駅前から伸びる中央通りを別府湾方向に1kmほど進み、検察庁前交差点を左折後250mほど進むと、右手に見えてくる建物が橘柚庵 古後老舗である。建物自体はかなり大きいの... -
本家 新垣菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、本家 新垣菓子店さん。 那覇観光の主要スポットである首里城そばを走る、県道29号線(龍潭通り)において、沖縄県庁文化観光スポーツ部の建物前交差点をゆいれーる儀... -
大野屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、大野屋 さん。 高岡市中心部には、伝統的建造物群保存地区に指定されているエリアがあり、その中の一つは通称「山町筋」と呼ばれているのだが、高岡駅から伸びるメイン道路の県道64号線と、「山町筋」... -
薄氷本舗 五郎丸屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、薄氷本舗 五郎丸屋 さん。 あいの風とやま鉄道の石動駅前のロータリーを直進し、T字路となる県道32号線を右折し、約500mほど進んだ道路沿い左手に、風格ある大きなお店を構えるのが薄氷本舗 五郎丸屋... -
若林屋総本家
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、若林屋総本家 さん。 富山県小矢部市の中心部を走る、あいの風とやま鉄道の石動駅前通りを直進し、一つ目の交差点である綾子(東)交差点を左折して100mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、... -
中尾清月堂 高岡本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、中尾清月堂 高岡本店 さん。 能越自動車道の高岡ICを降りて、国道8号線を高岡市中心部に向けて3kmほど走ると、道路沿い左手にお店を構えているのが中尾清月堂 高岡本店である😃。 ニトリ高岡...