こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回は、ご飯のお供(佐賀編2)について。
佐賀県グルメといえば、前回のご飯のお供(佐賀編)でもご紹介させて頂いた呼子のイカや、有明海苔などが思い浮かぶのだが、やはり無視できない食材は何といっても佐賀牛だろう😄。
神戸ビーフや松阪牛、近江牛などと比較すると正直知名度は少し落ちるのだが、格付け基準の高さは全国でもトップクラスなのだ。このため価格に対して肉質が非常に良いことは良く知られており、こたパパが毎年ふるさと納税で購入させて頂く牛肉が、実はこの佐賀牛なのである😁。
ということで、今回は佐賀牛関連のご飯のお供を探すことにしたのだ。いろいろ探した結果、今回こたパパが選択させて頂いたのは、佐賀県佐賀市の肥前旨唐本舗コガヤさんが提供されている、「旨唐佐賀牛プレミアム(1620円)」である😆。
同封されている説明書。玉ねぎや糸こんにゃくなどの余計なものは一切入れず、何と佐賀牛100%という潔さ。お店のホームページにも掲載されている通り、厳選された調味料と、手間暇をかけた調理法にこだわった逸品なのだ😁。
これはもうご飯一択である😁。
食してみると、赤ワインの風味と昆布とカツオの出汁、そして唐辛子をベースにした秘伝調味料の味が複雑に絡み合う感じで、とにかく味の深みが凄いのだ。少し下品かもだが、要は口の中で噛み続けても、旨味がどんどん出てくるような美味しさなのだ🤤
もともとこのお店には「旨唐佐賀牛」という商品があるのだが、今回のプレミアム版は、それまでの挽き肉からスライス肉に変更することで肉の食感を上げ、使用部位もすき焼きやしゃぶしゃぶで使われるウデ肉を使用しているのだ😲。
またこちらのお店は、化学調味料や保存料、添加物は一切使用されておらず、「手作り」にこだわられてるのだ。これからも規模は小さくとも、佐賀県産の美味しいものにこだわった商品開発を頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。
コメント