2023年4月– date –
-
弘栄堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、弘栄堂 さん。 茅ヶ崎から平塚に向かう国道1号線において、相模川に架かる馬入橋を渡り、300mほど進んだ工業団地入口交差点の右手角にお店を構えるのが、弘栄堂で... -
dancyuの魅力
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「dancyuの魅力」についてのお話。 皆様は、「dancyu(ダンチュウ)」という言葉を耳にされたことがあるだろうか?一般的にはいわゆる「グルメ雑誌」としての顔が有名なのだが、簡単に言えば、... -
安栄堂菓子舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、安栄堂菓子舗 さん。 東海道本線のJR平塚駅北口ロータリー前から伸びるフェスタロードを進み、平塚駅前交差点を左折して旧東海道に入り、900m程進んだ道路沿い右手... -
ちぐさ本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ちぐさ本舗 さん。 平塚市の中核病院である平塚市民病院側の平塚市民病院入口交差点において、県道62号線を相模湾方向にわずか30m程進んだ道路沿い左手にお店を構え... -
光月堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、光月堂 さん。 小田原厚木道路伊勢原IC付近で、小田原厚木道路に沿って走る県道63号線を平塚方面に2.2km程進み、鈴川手前の岡崎交差点を左折して300mほど直進し、突... -
教会挙式へのこだわり
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「教会挙式へのこだわり」についてのお話。 先日「長女の結婚と初孫の夢」という記事を書いたのだが、その時こたパパは自分の結婚式について思い返したのだ。こたパパは、入社3年目にこたママと... -
天仲
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、天仲 さん。 京浜急行本線の大森海岸駅前を走る国道15号線を500m程平和島方向に進むと、道路沿い左手の少し奥まったところに趣のあるお店を構えるのが、天仲である&... -
鳥上商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、鳥上商店 さん。 築地エリアに流れる隅田川に架かる、国の重要文化財でもあり非常に有名な勝鬨橋を築地本願寺方向に渡り、300mほど進んだ道路沿い左手に小さなお店... -
科学技術立国の衰退
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「科学技術立国の衰退」についてのお話。 こたパパが社会人になった約30年前、日本は間違いなく世界トップクラスの科学技術大国だったと記憶しているのだが、ここ最近の二つの事実上官民一体プ... -
佃茂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、佃茂 さん。 築地エリアのランドマークである、築地本願寺からわずか50mの都道50号線沿いにお店を構えるのが、佃茂である。入口ガラスの紋様が印象的だなぁ😃...