こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、柿善商店 さん。
京都観光ランドマークの一つである八坂神社前から伸びる、市道186号線を鴨川方向にわずか20mほど進んだ、道路沿い右手の祗園商店街アーケード下にお店を構えるのが、柿善商店である。前回ご紹介した、いづ重さんとは、わずか20mほどしか離れていないのだ😁。

店内には左右に壁面棚が設置されており、各種乾物や調味料を中心とした商材が陳列されているのだ🙂。




女将さんにお薦めをお伺いしたところ、自社で削られている最高級鰹節とのこと😁。

こたパパと小太郎の全国100年老舗節約グルメ旅の話を聞かれた女将さんは、何と奥から削られたばかりの鰹節を持って来られたのだ😁。

そして削りたての鰹節をお店の袋に入れ、「窒素とか入れてないからはよ食べて」と言われて、こたパパにプレゼント頂いたのだ。有難いことである😌。


鰹節の用途は広いのだが、今回は翌日昼食の焼きそばに大量投入。かつお風味の和風焼きそばはものすごく美味しかったのだ🤤。

女将さんの話では、バブル時代にお店を売ってくれと地上げ業者が押しかけてきて、大変だったようだ。提示された金額は凄かったそうだが、売らずにお店を続けて良かったと言われていたなぁ😁。
こちらのお店はもちろん京都の料亭等にも卸されているのだが、京都の超一等地にありながら、極めて庶民的な雰囲気なのだ。後継者については微妙な感じだったが、こういったお店ができるだけ長く続いてほしいなぁと感じた、こたパパである😉。

創業:1912年(大正元年)
住所:京都府京都市東山区祇園町北側288
電話:075-561-0699
営業:10:30~17:30
定休:日曜、月曜
コメント