100年老舗飲食探訪– category –
- 
	
		  井上甘納豆製菓こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、井上甘納豆製菓 さん。 南海本線の二色浜駅横を走る、府道64号線を大阪湾方向に向かい、200mほど先の二色の浜交差点の一つ先の信号交差点を右折して紀州街道に入り...
- 
	
		  お食事処 植田こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お食事処 植田 さん。 南海本線の泉佐野駅西出口から、わずか50mの駅前通り角にお店を構えるのが、お食事処 植田である😁。 入口を入ってまず驚くのが、店内...
- 
	
		  むか新こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、むか新 さん。 南海本線の泉佐野駅東出口前から、線路沿いを岸和田方向に120mほど進んだ道路沿い左手に、細長いビルのお店を構えるのが、むか新である。大阪南部を中...
- 
	
		  本舗辻八(閉業)こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、本舗辻八 さん。 南海本線の尾崎駅西口前から、大阪湾方向に約350m。細い道路が入り組んだ孝子越街道沿いの住宅街の一角に、小さなお店を構えるのが、本舗辻八であ...
- 
	
		  総本家駿河屋善右衛門こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、総本家駿河屋善右衛門 さん。 JR紀勢本線の和歌山市駅前から伸びる市道和歌山市駅前線を直進し、国道26号線との交差点である舟大工町交差点を右折し、すぐ先のENEOS...
- 
	
		  小嶋一商店こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、小嶋一商店 さん。 和歌山県の加太は、古事記や日本書紀、万葉集にも登場する景勝地として知られる小さな港町なのだが、メインの通りである県道65号線から1本内陸側...
- 
	
		  ふく福団子(粉吉)(移転)こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ふく福団子(粉吉) さん。 和歌山市のランドマークである和歌山城横を走る、県道138号線を和歌山駅方向に向かい、和歌山城お堀から約200mの屋形町交差点左手前角に...
- 
	
		  和歌山水了軒こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、和歌山水了軒 さん。 JR紀勢本線の和歌山駅東口前のロータリー横に、大きな看板が目印の社屋を構えるのが、和歌山水了軒である😃。 建物から出て来られた社員...
- 
	
		  古由青果こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、古由青果 さん。 JR紀勢本線の湯浅駅前からわずかに70m。真っ白な巨大壁面に大きなカラー文字が印象的なお店を構えるのが、古由青果である。こたパパは当初、小さな...
- 
	
		  とち利こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、とち利 さん。 JR紀勢本線の湯浅駅前を走る県道175号線を北方向に150mほど進み、湯浅広港湯浅停車場線との交差点を左折して70mほど進み、県道23号線とのT字路を右折...
- 
	
		  レストラン 辰己屋こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、レストラン 辰己屋 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左...
- 
	
		  関屋蒲鉾こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、関屋蒲鉾 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左折して立...
- 
	
		  白雪堂越山こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、白雪堂越山 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左折して...
- 
	
		  梅花堂越山こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、梅花堂越山 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左折して...
- 
	
		  坂田屋本店こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、坂田屋本店 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左折して...
- 
	
		  志岐蒲鉾本店こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、志岐蒲鉾本店 さん。 家具の生産高日本一と言われる大川市の、市役所前を走るいちょう通りと国道442号線との市役所入口交差点を左折し、国道208号線とのT字路を右折...
- 
	
		  大松下飴本舗こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大松下飴本舗 さん。 前回ご紹介した、元祖 本吉屋さんからわずか20m。小さな十字路角に、緑色の大きな看板が目印のお店を構えるのが、大松下飴本舗である😁...
- 
	
		  元祖 本吉屋こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、元祖 本吉屋 さん。 西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅西口前から100mほど進んだ、西鉄柳川駅前交差点を右折して国道208号線に入り、すぐ一つ目の下百町交差点を左折して...