2024年– date –
-
平安堂梅坪
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、平安堂梅坪 さん。 広島電鉄宮島線の井口電停前交差点から国道2号線を宮島方向に400mほど進んで井口高校北交差点を左折し、300mほど進んだ商工センター6丁目交差点... -
トランプ氏勝利に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「トランプ氏勝利に思うこと」についてのお話。 11/5に投票が始まったアメリカ大統領選挙は、事前の「空前の大接戦で勝利確定に数日を要するかも」と言ったマスコミ論調とは異なり、すでにトラ... -
東地屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、東地屋 さん。 JR芸備線の三次駅前を走る国道375号線を三次市役所方向に進み、馬洗川に架かる巴橋を渡ってさらに1kmほど進み、太才町交差点を右折して200mほど直進... -
渡辺精進堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、渡辺精進堂 さん。 JR芸備線の八次駅前から伸びる道路を150mほど直進し、麻原交差点を左折して国道183号線に入り、わずか100mほど進んだ道路沿い左手に、オレンジ... -
江草商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、江草商店 さん。 JR芸備線の三次駅前から国道375号線を直進し、三次消防署(南)交差点を左折し、400mほど進んだ三次市役所入口交差点を右折し、一つ目のT字路を左... -
小太郎初のAJC参加決定
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「小太郎初のAJC参加決定」についてのお話。 以前「遥かなるコーギーオフ会」という記事に記載させて頂いたとおり、ガウ小太郎のこたパパ家にとって最もハードルの高いイベントが「コーギーオフ... -
ご飯のお供(徳島編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(徳島編)について。 2021年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第42弾は徳島県だ。 当初ご飯のお供シリーズは沖縄県からスタートし、ゴールは北海道と決め... -
今友飲食店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、今友飲食店 さん。 JR芸備線の三次駅前から国道375号線を直進し、三次消防署(南)交差点を左折し、400mほど進んだ三次市役所入口交差点を右折し、一つ目のT字路を... -
総選挙結果に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「総選挙結果に思うこと」についてのお話。 皆様ご承知の通り、先の衆議院選挙については与党大敗という結果に終わったのだ。「政治と金」が最大の争点になったためだが、選挙終盤の非公認候補... -
佐々木豆腐店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、佐々木豆腐店 さん。 JR福塩線の三良坂前から伸びる道路を直進して、みらさか平和大橋を渡り、300mほど先の三良坂支所入口交差点を左折して県道61号線を進み、500m... -
和泉光和堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、和泉光和堂 さん。 JR芸備線の備後庄原駅前から伸びる県道231号線を進み、庄原駅前南交差点を右折して300mほど進み、本町交差点を左折して200mほど進んだ道路沿い... -
勝原白貫堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、勝原白貫堂 さん。 広島県北を走る、中国自動車道の千代田ICを降り、千代田インター前交差点を右折して県道5号線に入り、700mほど進んだ壬生バイパス中交差点を左折... -
横路珈琲(アトム君)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回「コーギー看板犬」4軒目としてご紹介するのは、アトム君が看板犬のお店である、横路珈琲 さん。 中国自動車道の北房ICを降りて、国道313号線を5kmほど落合IC方向に進み、美川橋南詰交... -
林風月堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、林風月堂 さん。 広島県北を走る、浜田自動車道の大朝ICを降り、大朝IC前交差点を左折して県道5号線に入り、約2kmほど進んで、江の川を渡った先のわさ大橋交差点を左... -
ヨコタ製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ヨコタ製菓 さん。 広島県北に位置する安芸太田町の加計地区中央を走る国道434号線において、広電バス加計停前に渋いファサードのお店を構えるのが、ヨコタ製菓であ... -
オーロラ見学チャンスの到来
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「オーロラ見学チャンスの到来」についてのお話。 先週10/15にNASAから興味深い情報が発表されたのだ。現在太陽は、11年の活動周期の中で最も活動が活発になっている「極大期」にあたり、今後1... -
天狗寿司
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、天狗寿司 さん。 JR尾道駅付近から約1kmに渡って、5つの商店街から構成される尾道本通り商店街があるのだが、ちょうど真ん中に位置する本町センター街アーケード内... -
菊寿堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菊寿堂 さん。 海沿いにある尾道市役所前を走る海岸通りを、尾道大橋方向に350mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、菊寿堂である😁。 入口左手には...