お茶屋・甘味処– tag –
-
だんごと煎餅の店 みよまつ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、だんごと煎餅の店 みよまつ さん。 東北中央自動車道の天童ICを降りて、県道23号線を山形新幹線方向に向かい、1.8kmほど先のJR高架橋を渡り、一つ目の信号を左折して... -
船橋屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、船橋屋 さん。 学問の神様として知られる亀戸天神社前を走る、都道315号線の亀戸天神入口交差点から、蔵前方向にわずか70mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるの... -
よしだや 本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、よしだや 本店 さん。 都営新宿線の菊川駅上を走る都道319号線を、江東区民のオアシスである木場公園方向に600mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、よしだ... -
門前 とらや
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、門前 とらや さん。 「男はつらいよ」シリーズで有名な舞台となった柴又帝釈天参道の中ほどに、第1作から4作まで「寅さんの実家」として登場したお店を構えるのが... -
又一庵
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、又一庵 さん。 東名高速道路の磐田ICを降りて、県道86号線を国道1号線バイパス見付IC方向に300mほど進んだ、道路沿い右手に堂々たる風格のお店を構えるのが、又一庵... -
雀おどり總本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、雀おどり總本店 さん。 以前ご紹介した、大和屋守口漬総本家本店さん前を走る大津通を、矢場町方向に300mほど進んだ、道路沿い右手で松阪屋の対面にお店を構えるの... -
大黒屋本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大黒屋本店 さん。 名古屋市営地下鉄東山線の伏見駅上を走る錦通を栄駅方向に600mほど進み、錦通呉服町交差点を左折して、さらに一つめの十字路を左折して本重町通... -
不老園正光
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、不老園正光 さん。 名古屋市営地下鉄名城線の東別院駅上を走る、山王通を名鉄名古屋本線山王駅方向に500mほど進み、国道22号線との交差点である古渡町交差点を左折... -
甘味処高福餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、甘味処高福餅店 さん。 JR東北本線の紫波中央駅から、紫波中央駅入口交差点を左折して国道4号線に入り、約2kmほど進んだ道路沿い左手に、100年老舗餅店とは思え... -
岩井屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、岩井屋さん。 福岡市西区の愛宕山にある鷲尾愛宕神社は、西暦72年に創建されたと伝えられ、日本三大愛宕として、福岡随一の歴史を持っているのだが、その入口に趣あ... -
沼の家
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、沼の家 さん。 JR函館本線の大沼公園駅正面口からわずかに70m。道道338号線の道路沿い左手に近代的な美しい建物のお店を構えるのが、沼の家である😁。 店内... -
言間団子
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、言間団子 さん。 首都高6号線下り向島入口の高架下すぐ横にお店を構えるのが、言間団子である。のれんが迫力あるなぁ。幸田露伴や野口雨情、竹久夢二など著名な文化... -
長命寺さくら餅
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、長命寺さくら餅 さん。 首都高6号線下り向島入口の高架下すぐ横にお店を構えるのが、長命寺さくら餅である。さくら餅発祥のお店として知られ、創業300年以上を誇る日... -
古由青果
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、古由青果 さん。 JR紀勢本線の湯浅駅前からわずかに70m。真っ白な巨大壁面に大きなカラー文字が印象的なお店を構えるのが、古由青果である。こたパパは当初、小さな... -
亀家本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、亀家本舗 さん。 「男はつらいよ」シリーズで有名な舞台となった柴又帝釈天参道の柴又帝釈天にほど近い場所に、大きな緑色の看板が目印の、広い間口のお店を構えるの... -
高木屋老舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、高木屋老舗 さん。 前回ご紹介した、大和屋さんのすぐお隣とその真向かいに、堂々たる風格のお店を構えるのが、高木屋老舗である。それぞれ明治・大正時代に建てられ... -
夫婦善哉
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、夫婦善哉 さん。 大阪ミナミの代表的観光スポットの一つである、法善寺横丁。その中の法善寺水掛不動尊の隣に、小さい間口だが趣のあるお店を構えるのが、夫婦善哉で... -
くさは餅本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、くさは餅本舗 さん。 熊本電鉄藤崎線の終着駅は藤崎宮前になるのだが、熊本市の総鎮守と言われ、1000年以上の歴史を有する藤崎八幡宮の参道沿い中央付近に、いかにも...