2024年– date –
-
tet coffee and bake(こいたろう君)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回「コーギー看板犬」2軒目としてご紹介するのは、あの「ラッセル」動画で有名なコーギーこいたろう君が看板犬のお店である、tet coffee and bake さん。 札幌市民憩いの場である、五天山... -
程野商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、程野商店 さん。 松山空港前を走る県道18号線(空港通り)を、松山市中心部方向へ1.2kmほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、程野商店である。建物自体は会社... -
玉泉堂本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、玉泉堂本舗 さん。 伊予鉄松山市駅線の道後温泉駅前にある、道後温泉本館へと続く道後商店街を70mほど進んだ通り沿い左手にお店を構えるのが、玉泉堂本舗である。老... -
消滅可能性自治体発表に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「消滅可能性自治体発表に思うこと」についてのお話。 民間の有識者らでつくる「人口戦略会議」が、4/24にいわゆる「消滅可能性自治体」リストを公表したのだ。報告書によれば、全国の1729市区... -
つぼや菓子舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、つぼや菓子舗 さん。 伊予鉄松山市駅線の道後温泉駅前にある、道後温泉本館へと続く道後商店街を200mほど進んだ通り沿い左手にお店を構えるのが、つぼや菓子舗である... -
白石本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、白石本舗 さん。 伊予鉄本町線の本町四丁目駅すぐ先の、本町3丁目交差点を左折して平和通りに入り、一つ目の道路を左折して、更に一つ目の十字路を左折して一方通行... -
一六本舗 勝山本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、一六本舗 勝山本店 さん。 伊予鉄環状線の警察署前駅から、県道20号線を勝山町駅方向に100mほど進んだ道路沿い右手に、堂々たる風格の大きなお店を構えるのが、一六... -
小太郎血液検査結果
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「小太郎血液検査結果」についてのお話。 4月上旬、小太郎は毎年恒例の狂犬病予防接種を受けに行ったのだが、その際先生から初めて血液検査を勧められたのだ。実は最近小太郎の皮膚病が悪化して... -
石丸弥蔵商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、石丸弥蔵商店 さん。 伊予鉄本町線の終点駅である本町六丁目駅から、国道196号線を堀江町方向に1kmほど進み、山越3丁目交差点の一つ先の信号T字路を左折し、700mほ... -
重松食品
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、重松食品 さん。 伊予鉄JR松山駅前線の勝山町駅から、国道11号線を石手川方向に500mほど進み、永木橋手前の永木町2交差点を左折して、川沿いに250mほど進んだT字... -
ご飯のお供(埼玉編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(埼玉編)について。 2021年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第36弾は埼玉県だ。 埼玉県は1都6件に囲まれていて、全国に8県しかない「海なし県」なの... -
木五商店(ひめちゃん)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、木五商店さん。 JR小浜駅前を走る国道162号線を、小浜港方面に約900mほど進み、小浜NTT前交差点を左折して500mほど進んだ、道路沿い右手の若狭小浜お魚センター内に... -
一笑堂本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、一笑堂本舗 さん。 大洲八幡浜道の八幡浜ICから保内ICに向かい、保内ICのT字路を左折して国道378号線に入り、350mほど進んだ道路沿い左手に、洋風の大きな建物店舗... -
谷本蒲鉾店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、谷本蒲鉾店 さん。 JR予讃線の八幡浜駅前を走る、国道197号線の八幡浜駅前交差点から港方向に100mほど進んだ道路沿い右手に、かなり大きな店舗を構えるのが、谷本蒲... -
宮川菓子舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、宮川菓子舗 さん。 八幡浜市中心部に、約800mほどもある「新町商店街(通称「黒い商店街」)」があるのだが、その中ほどにお店を構えるのが、宮川菓子舗である... -
チャンプ君との出会いと犬の宮参拝
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「チャンプ君との出会いと犬の宮参拝」についてのお話。 今回の南東北100年老舗節約グルメ旅において、こたパパと小太郎は郡山市にて、幸運にもチャンプ君とお会いすることができたのだ... -
清家食堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、清家食堂 さん。 八幡浜市役所から、わずか150mほど。八幡浜商工会議所の真向かいに、何とも言えないレトロ感漂うお店を構えるのが、清家食堂である😁。 店... -
山田屋まんじゅう
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、山田屋まんじゅう さん。 JR予讃線の卯之町駅前から、国道56号線との卯之町駅前交差点を直進し、T字路を右折して250mほど進んだ十字路右手前角に、歴史感のあるお店...