直ちゃん(チキン南蛮)


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」21軒目となる、チキン南蛮発祥のお店である直ちゃん さん。

 

JR日豊本線延岡駅ロータリーから、延岡駅前交差点を左折し、80mほど進んで右側T字路を右折し、50mほど先の十字路を右折し、一方通行路をわずか10mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、直ちゃんである😁。

 

以前チキン南蛮発祥店としては、過去に同じ宮崎県内にある味のおぐら本店さんをご紹介したのだが、こちらは現在チキン南蛮の主流となっているタルタルソースを使っているのに対し、直ちゃんさんは、よりチキン南蛮の原型に近いとされる甘酢を使っていて、今やどちらも「チキン南蛮発祥店」として、世間に広く認知されているお店なのだ😄。

 

このパターンは、以前ご紹介したスープカレー発祥店アジャンタ総本家さんマジックスパイスさん以来だなぁ😁。


入口横には待合用ベンチ😃。


入口前にあるメニュー表。もちろん注文は「元祖チキン南蛮定食」一択である😁。


店内入口右手にも小さな待合席😄。


店内左手が厨房スペースなのだ😁。


店内の様子。左手にカウンター、右手にテーブル席、一番奥が座敷席である😄。



もちろんメニューを開くまでもなく、「元祖チキン南蛮定食(1100円)」を注文させて頂いたのだ。しばらくして到着したのがこちら😆。


一見するととんかつのようなチキン南蛮である。まずは何もつけずに一口。サクサク衣に肉が柔らかく、甘酢タレがメチャクチャ美味いのだ🤤。


テーブルの上には「からし」「ゆずこしょう」。これは両方試さねばだな🤔。


まずは定番の「からし」から。こたパパはからしが大好きなのでたっぷりと。食してみると、もちろん甘酢との相性もバッチリ。これはある意味定番の美味しさである🤤。


続いて「ゆずこしょう」。パンチがあるので、量はこのくらいで十分。食してみると、カラシとは全く異なる存在感。この甘酢チキン南蛮との組み合わせは、ある意味癖になる美味さなのだ🤤。


今回は、こたパパ2軒目となるチキン南蛮発祥店が経験できて良かったなぁ。同じ県内にある、味のおぐら本店も直ちゃんも、元はといえば延岡市内にあった「ロンドン」というお店のまかない料理から発展しているのだ。これからもお互い切磋琢磨しながら、宮崎県が誇る郷土料理である「チキン南蛮」を、これからも末永く守って頂きたいと感じた、こたパパである😉。


 

店名:直ちゃん
創業:1964
年(昭和39年)
住所:宮崎県延岡市栄町9-3
電話:0982-32-2052
営業:11:0
0~13:45 17:00~19:45(月曜夜なし)
定休:火曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次