広島県– category –
-
菊寿堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菊寿堂 さん。 海沿いにある尾道市役所前を走る海岸通りを、尾道大橋方向に350mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、菊寿堂である😁。 入口左手には... -
幸野屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、幸野屋 さん。 前回ご紹介した、田舎洋食 いせ屋さん前の道路を国道185号線に向かい、和田中学校入口前交差点を右折して、わずか10mほど進んだ道路沿い左手アーケー... -
田舎洋食 いせ屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、田舎洋食 いせ屋 さん。 呉市中心部を走る国道185号線の和庄中学校入口交差点から、呉市ランドマークの一つであるれんがどおり方向に100mほど進んだ道路沿い右手に... -
お多福
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お多福 さん。 呉市中心部には、日本初の開閉式ドーム型アーケードを有し、かつレンガが敷き詰められたれんがどおりという商店街があるのだが、その一角に入口を入る... -
天明堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、天明堂 さん。 JR呉線の呉駅前ロータリーから線路沿いを走る道路を、呉市観光ランドマークの一つである入船山記念館方向に500mほど進んだ道路沿い右手にお店を構え... -
平田屋樽せんべい本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、平田屋樽せんべい本舗 さん。 JR山陽本線の西条駅から、西条駅南口交差点を左折し、1つ目の小さな十字路を右折してからわずか30mほど進んだ道路沿い右手にお店を構... -
お菓子の蔵さくらや
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お菓子の蔵さくらや さん。 JR山陽本線の西条駅南口からわずか90m。西条駅ロータリー前にお店を構えるのが、お菓子の蔵さくらやである😁。 店内はかなり奥行... -
浜吉
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、浜吉 さん。 JR山陽本線の糸崎駅からわずか100m。糸崎駅前を走る国道185号線沿いに、工場併設の大きな建物を構えるのが、浜吉である。事前に本社で駅弁購入可能か確... -
向栄堂菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、向栄堂菓子店さん。 瀬戸田港から耕三寺に至る参道600mに、53店舗で構成されるしおまち商店街があるのだが、瀬戸田港側から150mほど進んだ道路沿い左手にお店を構... -
みしまや
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、みしまや さん。 尾道市からしまなみ海道を進み、生口島北ICを降りて海沿いを走る県道81号線を6kmほど進むと、地元出身の著名な日本画家である平山郁夫美術館がある... -
宮徳(閉業)
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、宮徳さん。 海沿いに立つ尾道市役所から、わずか70mの距離にありながら尾道の観光ルートから少し外れた静かな路地裏の一角に、あまり目立たないお店を構えているのが宮徳である。この小さなお店が、... -
桂馬蒲鉾商店 本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、桂馬蒲鉾商店 本店さん。 尾道本通り商店街の5つの「街」において、その中の「中商店街」にこじんまりとしたお店を構えているのが、桂馬蒲鉾商店 本店である😃。 「桂馬」とは少々変わった屋... -
松愛堂 尾道本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、松愛堂 尾道本店さん。 尾道本通り商店街の5つの「街」において、その中の「本町センター街」に大きなお店を構えているのが、松愛堂 尾道本店である。実はこのお店訪問前には、二つの確認事項があっ... -
住田製パン所
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、住田製パン所さん。 大林宣彦監督の尾道3部作の映画シーンでも登場する、尾道と向島を結ぶ尾道渡船の向島側にある兼吉フェリー乗り場から、わずか徒歩3分の県道377号線沿いの住宅街の一角に、かわい... -
金萬堂本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、金萬堂本舗さん。 観光地尾道でお土産を買うと言えば、尾道本通り商店街が有力なのだが、その商店街は実は5つの「街」に分かれているのだ。その中の「絵のまち通り」にお店を構えているのが、金萬堂... -
横山甘泉堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、横山甘泉堂さん。 中国自動車道庄原ICを降りて、国道432号線を20分ほど南下した庄原市の総領町という中国山地に囲まれたエリアの道路沿いにお店を構えるのが横山甘泉堂である。すぐ側を田総川が流れ、... -
竹屋饅頭本舗 東城本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、竹屋饅頭本舗 東城本店さん。 JR芸備線の東城駅前道路から成羽川を渡り、東城高校南交差点を左折して250mほど進むと、道路沿い左手に趣あるお店を構えられているのが竹屋饅頭本舗 東城本店である... -
あなごめし うえの 宮島口本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、あなごめし うえの 宮島口本店さん。 JR宮島口駅から、わずか200m先の宮島行フェリー乗り場に向かう通りの右手に堂々たる風格のお店を構えるのが、あなごめし うえの 宮島口本店である。いつ訪問...