小太郎のこと– category –
-
小太郎初コギフェス
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎初コギフェス」についてのお話。 先週10/22は、全国から約1000頭ものコーギーが大集合した、Corgi Festival 2022が山中湖畔で無事開催されたのだ。そして、小太郎はこの超ビ... -
小太郎の犬見知り
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の犬見知り」についてのお話。 いよいよ来週10/22は、山中湖畔にてCorgi Festival 2022が開催されるのだ。特に今回は、全国から1000頭ものコーギーが大集合するという、コー... -
ペットロスと遺伝子
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「ペットロスと遺伝子」についてのお話。 Twitterを始めて気が付いたのだが、世の中にはいわゆる「兄弟犬」を探しておられる方がかなりおられるのだ😃。 犬に関して言... -
小太郎セラピー
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎セラピー」についてのお話。 かなり以前から、ペットが人間に与える影響については様々な研究がなされてきたのだ。そのほとんどが、人間に「良い影響を与える」といった研究結果が得ら... -
小太郎の歯に異変
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の歯に異変」についてのお話。 今週の日曜日に、小太郎といつものタオル引っ張りごっこで遊んでいた時にその事件は起きた。こたパパがふと見ると、カーペットの上に白い物体... -
ペットの飛行機搭乗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「ペットの飛行機搭乗」についてのお話。 小太郎は、「全国100年老舗節約グルメ旅」の中で、昨年初めて飛行機に搭乗以来、大手航空各社(JAL、ANA、スカイマーク)で搭乗経験があ... -
うちの子記念日
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「うちの子記念日」についてのお話。 こたパパがTwitterを始めて、早いものでもう3か月近くになるのだ。その使い方も言葉の意味も全くわからなかったこたパパが、今では動画も投稿で... -
小太郎の初トリミング
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の初トリミング」についてのお話。 以前「小太郎の抜け毛」という記事をご紹介したのだが、この猛暑の中、こたパパは小太郎の毛の手入れがこのままでよいのだろうかと不安に... -
小太郎の抜け毛
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の抜け毛」についてのお話。 コーギー飼いの方ならば、ほぼすべてのご家庭で悩まれる問題が、「抜け毛の多さ」だと思われるのだ。そしてうちの小太郎もご多分にもれず、その... -
小太郎9歳の誕生日
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 先週は小太郎9歳の誕生日だったのだ😜。こたママがいなくなってからは2回目の誕生日だ。家族は写真集合だったので、昨年と同様に、こたパパと小太郎だけのささやかな誕生日会を実施したの... -
小太郎の外耳炎
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の外耳炎」のお話。 5月中旬のある朝、いつものように、小太郎とあいさつした時に、何か元気がない。そして小太郎の顔を触ったとき、こたパパはある異変に気が付いたのだ。... -
小太郎襲名問題
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎襲名問題」についてのお話。 以前「小太郎との約束」という記事で、小太郎と色々話をしていることをご紹介したのだが、実はもう一つどうしようかと考えていたことがあるのだ... -
ペット保険
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「ペット保険」についてのお話。 日本におけるペット保険の加入率は、2020~2021年に行われた各種調査でも7.7%~29.6%とかなりバラツキがみられるのだが、いずれにしても加入率が3... -
小太郎との約束
こたパパです。 今日は「小太郎との約束」についてのお話。 コロナ禍で、今年に入って約3か月ほど「100年老舗飲食探訪」活動を休止し、お出かけがめっきり少なくなった小太郎もかなりストレスがあったと思うのだが、こたパパとしては、... -
狂犬病予防接種パスポート
こたパパです。 今日は「狂犬病予防接種パスポート」のお話。 3月21日をもって、コロナのまん延防止等重点措置が全国一斉に解除となった。ということで、こたパパは今月から「100年老舗飲食探訪」活動を再開予定なのだが、その前にや... -
ペット殺処分問題
こたパパです。 今日は「ペット殺処分問題」についてのお話。 実はこたパパは、行き場のなくなった犬猫を保護する動物愛護NPO団体の個人会員であり、毎年少額の寄付もさせて頂いているのだが、最近少々心配なことがあるのだ。それは犬猫を中... -
コーギー柄の名刺入れ
こたパパです。 今日は「コーギー柄の名刺入れ」についてのお話。 以前、「ブログ名刺」という記事を書かせて頂いた。それ以来、その際作成した「ブログ名刺」を入れる「コーギー柄の名刺入れ」を探していたのだが、昨年末にネットでやっと... -
おねだり小太郎
こたパパです。 今日は「おねだり小太郎」についてのお話。 オミクロン株の影響で、もう1か月半も「100年老舗飲食探訪」活動を自粛しているのだ。 以前「かまってちゃん小太郎」という記事を書かせて頂いたのだが、最近お出かけ...