2024年– date –
-
あと引製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、あと引製菓 さん。 JR東海道本線の新居町駅前を走る、国道301号線を西に500mほど進むと、右手に国指定特別史跡で、歴史的価値が非常に高い新居関跡があるのだが、そ... -
こたパパ永平寺座禅修行体験記
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたパパ永平寺座禅修行体験記」についてのお話。 実はこたパパは以前から、滝行、護摩行、座禅やその他何かしらの「修行」というものを体験したかったのだ。新年から、能登地震や飛行機事故... -
うなぎのやっこ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、うなぎのやっこ さん。 大須エリアのランドマークである大須観音の仁王門から、アーケード内の仁王門通を150mほど進んだ通り沿い右側のT字路角に、歴史感漂うお店を... -
雀おどり總本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、雀おどり總本店 さん。 以前ご紹介した、大和屋守口漬総本家本店さん前を走る大津通を、矢場町方向に300mほど進んだ、道路沿い右手で松阪屋の対面にお店を構えるの... -
大和屋守口漬総本家本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大和屋守口漬総本家本店 さん。 名古屋中心部の栄エリアにおいて、松阪屋や三越などの大規模商業施設が立ち並ぶ大津通りと、三蔵通との三ッ蔵大津交差点角という超一... -
こたママ遺骨問題
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたママ遺骨問題」についてのお話。 昨年12月、3回目のこたママ命日に際し、こたパパは一つやらなければいけないことがあったのだ。それはこたママ遺骨の状態確認である😐。 最近、... -
大黒屋本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大黒屋本店 さん。 名古屋市営地下鉄東山線の伏見駅上を走る錦通を栄駅方向に600mほど進み、錦通呉服町交差点を左折して、さらに一つめの十字路を左折して本重町通... -
川口屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、川口屋 さん。 名古屋市営地下鉄東山線の伏見駅上を走る錦通を栄駅方向に700mほど進み、錦通伊勢町交差点を左折して、一方通行路である伊勢町通りを200mほど進んだ... -
能登地震の復興目標はどこなのか
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「能登地震の復興目標はどこなのか」についてのお話。 1/1に発生した能登地震においては、200名以上の方がお亡くなりになり、被害を受けた家屋は2万棟以上、今だ1万9千人以上の方が自宅に戻れず... -
松河屋老舗(閉業)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、松河屋老舗 さん。 県道60号線と空港線との東新町交差点を栄駅方向に100mほど進み、広小路東栄交差点を左折して、一方通行路である東栄通を150mほど進んだ道路沿い... -
不老園正光
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、不老園正光 さん。 名古屋市営地下鉄名城線の東別院駅上を走る、山王通を名鉄名古屋本線山王駅方向に500mほど進み、国道22号線との交差点である古渡町交差点を左折... -
岩正
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、岩正 さん。 名古屋市営地下鉄桜通線の車道駅上の桜通車道交差点を右折して車道通に入り、400mほど進んだ信号交差点を左折して120mほど進んだ道路沿い右手に、いか... -
ペット飛行機旅に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「ペット飛行機旅に思うこと」についてのお話。 先日発生した日航機と海上保安機の衝突火災事故は、幸いにも、日航機の乗員乗客の人命は奇跡的に全員救われたのだが、能登地震救援物資の運搬途... -
美濃忠
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、美濃忠 さん。 以前ご紹介した、麩柳商店さん前の通りを堀川沿いに100mほど進むと、左手に堀川に架かる五條橋があるのだが、その五條橋を渡って50mほど進んだ道路... -
種久商店(閉業)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、種久商店 さん。 前回ご紹介した、麩柳商店さん前の通りを堀川沿いに100mほど進むと、左手に堀川に架かる五條橋があるのだが、その反対方向に進むと、名古屋で最も... -
探偵物語
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「探偵物語」についてのお話。 以前、こたパパ大ファンテレビドラマ関係として「鬼平犯科帳」や、孤独のグルメ主人公の「井之頭五郎」という記事を記載したことがあるのだが、こたパパの中でハ... -
麩柳商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、麩柳商店 さん。 名古屋市営地下鉄鶴舞線の丸の内駅側にある、新御国橋交差点から県道200号線を名古屋駅方向に250mほど直進し、堀川に架かる景雲橋を渡ってすぐの景... -
善次郎せんべい平野屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、善次郎せんべい平野屋 さん。 名古屋市西区にある押切公園は、野球場やテニスコート、陸上競技場まで兼ね備えた総合運動公園なのだが、その横を走る児玉浄心町線を名...