100年老舗飲食探訪– category –
-
山口県
岡虎
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、岡虎さん。 JR防府駅から、県道185号線を海方向に向かって走ること約10分。左手に見えてくる白く大きな建物群が、創業明治10年という老舗の岡虎である。ここは竹輪をはじめ、各種練物工場のほ... -
山口県
藤光海風堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、藤光海風堂さん。 長門市役所から国道316号に入り5分ほど行くと、左手に見えてくるのが藤光海風堂である。1F右手が店舗となっている。工場も併設なのでかなり大きい建物だ。 やはりこちらも「焼... -
香川県
宗家 くつわ堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、宗家 くつわ堂さん。 前回ご紹介したくつわ堂 総本家さんのお店から高松中央商店街アーケードを、高松駅方面に5分ほど進むと、高松兵庫町商店街になるのだが、そのアーケード内一角に明治10年創... -
香川県
くつわ堂 総本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、くつわ堂 総本店さん。 高松中央商店街のアーケード内、しかも三越横という超一等地にある、堂々たる店舗が明治元年創業の老舗 くつわ堂 総本店である。ここの代表銘柄はもちろん「瓦せんべい」で... -
香川県
ヨコクラうどん
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、ヨコクラうどんさん。 高松市中心部から少し離れた、鬼無町の住宅街交差点角にある、かなり大きめの店構えがヨコクラうどんである。実はこたパパが以前から訪れたかった、香川県で現存する讃岐うどん... -
香川県
本場かなくま餅 福田
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、本場かなくま餅 福田さん。 高松自動車道のさぬき豊中ICを降りて、約10分。川沿いの県道49号線を走ると右手に見える、かなりモダンで少し変わった形の建物が、本場かなくま餅 福田である。ここ... -
香川県
浜川三寿堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、浜川三寿堂さん。 高松中心部から、観光名所である屋島に向かう途中の、少し入り組んだ住宅街に、ひっそりとたたずんでいるお店が浜川三寿堂である。一見見過ごしてしまいそうなこの小さなお店が、実... -
香川県
徳栄堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、徳栄堂さん。 高松市中心部から、仏生山方面の法然寺を目指し、車で約15分程度走って到着した。住宅密集地からは少し外れた場所にあり、建物外観は普通の店舗兼住宅という感じで、特に「明治5年創... -
香川県
三友堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、三友堂さん。 実は以前ご紹介させていただいた、富久ろ屋さんのアーケード内斜め向かいに立地している。100年以上歴史のある和菓子店同士がこんな近くにあるとは・・・😍 三友堂の名... -
山口県
光圀本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、光圀本店さん。 萩城下町のメイン観光地域から少し離れた、細い路地裏通りに面しているのが、幕末創業の光圀本店だ。建物外観は非常にシンプルだ。 建物内に入ると、ショーケースに数々のお菓子が、本... -
山口県
三好蒲鉾
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、三好蒲鉾さん。 実は前回ご紹介した高井蒲鉾さんと同一区画内にあり、建物はほぼ背中合わせの位置関係なのだ。 あれ?やはり店舗はないのかな。しかも誰もおられないみたいだし・・・・というか、正直... -
山口県
高井蒲鉾(閉業)
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、高井蒲鉾さん。 萩市中心部から住吉神社に向かうと、海に近い住宅街の一角にある蒲鉾工場が高井蒲鉾である。一見したところ店舗スペースはなく、商品は工場内で購入するパターンか?というかそもそも... -
鳥取県
町屋 清水庵
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、町屋 清水庵さん。 実は、ここはこたパパが以前から一度訪れたかったお店なのだ😍。倉吉観光の中心地である、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された「白壁の土蔵」エリアの一角で、明... -
鳥取県
玉田や
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、玉田やさん。 前回ご紹介させていただいた亀甲やさんからほど近い、智頭街道商店街内アーケード店の一角に、歴史を感じさせる建物が、大正9年創業の老舗「玉田や」である。それにしても、両店とも屋... -
鳥取県
亀甲や
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、亀甲やさん。 智頭街道と片原通りの交差点にある、白いビルが亀甲やである。一見したところ老舗感は特に感じないのだが、正面玄関横には「創業慶応四年」という案内がある。 少々ややこしいのだが、過... -
鳥取県
石谷精華堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、石谷精華堂さん。 代表銘菓は、全国各地の名だたる有名デパート等でも取り扱われている「打吹公園だんご」である。 倉吉市内の幹線道路を走っていると、大きな看板が見えてくる。建物はかなり... -
鳥取県
まんばや
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、まんばやさん。 倉吉商工会議所会館の隣にある、こじんまりとしたお店である。お店内にはほぼ等身大のアニメキャラクターが置かれていて、和菓子屋としては一見違和感があるのだが、実はこのお店に限... -
鳥取県
門脇茶屋(閉業)
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、門脇茶屋さん。 車で向かうと、どんどんわびしい道に入っていくので少々不安になったが、鳥取市内中心部から、車で約15分ほどの摩尼寺に上る階段の手前にひっそりと佇む建物だ。少しわかりにくいが...