100年老舗飲食探訪– category –
-
粉名屋小太郎
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、粉名屋小太郎 さん。 以前ご紹介した、金澤屋さんからわずか250mほど。県道2号線と県道3号線とのT字路を左折して、50mほど進んだ道路沿い右手に堂々たる風格のお店... -
みやさかや
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、みやさかや さん。 JR山形新幹線の米沢駅前から延びる県道232号線を直進し、最上川に架かる相生橋を渡って一つ目の信号交差点を左折し150mほど直進した道路沿い左手... -
金澤屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、金澤屋 さん。 JR山形新幹線の米沢駅前から延びる県道6号線を1.5kmほど直進すると、県道2号線との交差点に出るのだが、そこを右折して900mほど直進すると、県道3号線... -
小林餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、小林餅店 さん。 JR山形新幹線の米沢駅前から延びる県道6号線を1.5kmほど直進すると、県道2号線との交差点に出るのだが、そこを右折してさらに1本目の十字路を左折... -
東海軒
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、東海軒 さん。 静岡県駿河区の登呂エリアには、学生時代に社会科で必ず名前が出る「登呂遺跡」があるのだが、すぐ近くを走る石田街道の登呂遺跡入口交差点を駿河湾方... -
甘静舎
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、甘静舎 さん。 静岡鉄道静岡清水線の入江岡駅横を走る県道75号線を、JR清水駅方面に直進し、巴川にかかる稚児橋を渡ってすぐの道路沿い右手にお店を構えるのが、甘静... -
栗田せんべい本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、栗田せんべい本舗 さん。 JR東海道本線の清水駅前から延びる県道54号線を200mほど直進し、宮代町交差点を左折して300mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、... -
潮屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、潮屋 さん。 JR東海道本線の興津駅前を走る国道1号線を清水IC方向に400mほど進んだ、道路沿い左手にお店を構えるのが、潮屋である😄。 入口左手には畳地の... -
ふなじ うしほ屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ふなじ うしほ屋 さん。 JR東海道本線の興津駅前を走る国道1号線を富士市方向に300mほど進み、興津中町西交差点を左折して150mほど進んだ、道路沿い左手の住宅街... -
いちうろこ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、いちうろこ さん。 JR東海道本線の由比駅前を走る県道370号線を、富士市方面に約500mほど進むと道路沿い左手に小さなお店を構えるのが、いちうろこである😄...