2023年– date –
-
墨田園
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、墨田園 さん。 東武伊勢崎線の鐘ヶ淵駅横踏切から鐘ヶ淵通りを、八広方面に100mほど進んだ道路沿い左手に、小さな間口のるお店を構えるのが、墨田園である😁... -
志゙満ん草餅
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、志゙満ん草餅 さん。 以前ご紹介した、言問団子さんの前を走る都道461号線を白髭神社方向に700mほど進んだ、道路沿い左手の首都高6号線向島出口すぐ横に小さなお店を... -
物流建設2024問題
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「物流建設2024問題」についてのお話。 先日タクシーに乗る機会があったのだが、トラック業界から転職された運転手さんが、今後「物流建設分野」で大変なことが起きるだろうと言われていたのだ... -
うなぎ 三由
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、うなぎ 三由 さん。 JR総部線錦糸町駅ガード下を走る都道465号線を押上方面に400mほど進み、都道315号線との信号交差点を右折して250mほど進んだ天神橋西詰交差点角... -
半生菓子司 とし田
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、半生菓子司 とし田 さん。 JR総武線両国駅西口交差点から国技館通りを150mほど進んだ、両国二丁目交差点を左折して国道14号線に入り、300mほど進んだ道路沿い左手... -
東あられ本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、東あられ本舗 さん。 都営地下鉄大江戸線の両国駅上から伸びる北斎通りを、すみだ北斎美術館方向に約650mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、東あられ本舗... -
食道園(盛岡冷麺)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」9軒目となる盛岡冷麺発祥のお店である食道園 さん。 JR東北本線の盛岡駅北口横から伸びる県道293号線を直進し、北上川に架かる旭橋を渡って2... -
言間団子
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、言間団子 さん。 首都高6号線下り向島入口の高架下すぐ横にお店を構えるのが、言間団子である。のれんが迫力あるなぁ。幸田露伴や野口雨情、竹久夢二など著名な文化... -
長命寺さくら餅
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、長命寺さくら餅 さん。 首都高6号線下り向島入口の高架下すぐ横にお店を構えるのが、長命寺さくら餅である。さくら餅発祥のお店として知られ、創業300年以上を誇る日... -
軋み始めた世界
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「軋み始めた世界」についてのお話。 先日、パレスチナのガザ地区を実効支配している、ハマスによるイスラエル大規模奇襲攻撃が開始されたのだ。当然イスラエル側もガザ地区に対する大規模反撃... -
美々卯
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、美々卯 さん。 大阪市中心部を南北に走る国道26号線(御堂筋)において、大阪地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅付近にある、道修町3交差点を右折し、200mほど進んだ船場魚... -
林宝泉堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、林宝泉堂 さん。 南海本線の貝塚駅東口前の道路を、線路沿い岸和田方向に200mほど進んだ信号T字路を右折し、150m先の海塚交差点角にお店を構えるのが、林宝泉堂であ... -
塩五
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、塩五 さん。 阪神高速4号湾岸線の貝塚を降りて、貝塚ランプ南交差点を左折して府道29号に入り、一つ目の脇浜西交差点を右折して府道40号線に入り、500mほど進んだ... -
看取り犬文福
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「看取り犬文福」についてのお話。 以前NHKでも放送されて話題となり、書籍化もされている「看取り犬文福」について、ご存じの方も多いと思うのだが、こたパパは、この「看取り犬」が制度として... -
井上甘納豆製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、井上甘納豆製菓 さん。 南海本線の二色浜駅横を走る、府道64号線を大阪湾方向に向かい、200mほど先の二色の浜交差点の一つ先の信号交差点を右折して紀州街道に入り... -
お食事処 植田
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お食事処 植田 さん。 南海本線の泉佐野駅西出口から、わずか50mの駅前通り角にお店を構えるのが、お食事処 植田である😁。 入口を入ってまず驚くのが、店内... -
こたパパ携帯紛失顛末記
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「こたパパ携帯紛失顛末記」についてのお話。 先日、JAL7700円セールを無理矢理活用して、東京日帰り弾丸100年老舗旅を敢行したのだが、その際に大変なことが起きたのだ。こたパパ携帯を一時... -
むか新
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、むか新 さん。 南海本線の泉佐野駅東出口前から、線路沿いを岸和田方向に120mほど進んだ道路沿い左手に、細長いビルのお店を構えるのが、むか新である。大阪南部を中...