2023年– date –
-
永楽堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、永楽堂 さん。 JR神戸線の西明石駅東出口からわずか200m。住宅やお店が立ち並ぶエリアを通る、西明石駅横を通る明石市道大明石319号線沿い左手にお店を構えるのが、... -
林喜商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、林喜商店 さん。 山陽電鉄本線の山陽明石駅から、すぐ前を走る国道2号線の明石駅前交差点を50mほど港方向に直進すると、明石銀座通りに面した魚の棚商店街のメイン... -
マイノリティメリット
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「マイノリティメリット」についてのお話。 マイノリティとは、いわゆる「少数派」ということである。(反意語はマジョリティ「多数派」)。最近では、性的マイノリティや、少数民族、あるいは... -
こかく庵
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、こかく庵 さん。 JR神戸線の明石駅前にある明石駅前交差点を右折して国道2号線に入り、一つ先の大明石1交差点を左折して70m程進んだ道路沿い右手に、コンクリート... -
上州屋餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、上州屋餅店 さん。 JR両毛線の足利駅北口のすぐ先にある、JR足利駅入口交差点を左折して県道67号線に入り、700m程進んで、左手に足利商工会議所が見えたらそのT字路... -
太田屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、太田屋 さん。 東武佐野線の田沼駅横を走る県道115号線を、国道293号方向に400m程進み、田沼上町交差点をさらに150m程進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、太田... -
ビオフェルミン小太郎
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ビオフェルミン小太郎」についてのお話。 実は「小太郎との出会い」という記事をこのブログの3記事目に書かせて頂いたのだが、そこにも記載の通り、小太郎は環境の変化が影響したのか、その... -
加藤米菓本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、加藤米菓本店 さん。 JR両毛線の佐野駅南口駅前を線路に沿って走る大正通りを、栃木方向に約450m程進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、加藤米菓本店である... -
ふみきりすし
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ふみきりすし さん。 JR両毛線の佐野駅北口の佐野城跡横を走る道路を足利市方向に約200m程進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、ふみきりすしである。名前の通り... -
ご飯のお供(京都編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(京都編)について。 一昨年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第21弾は京都府だ。 京都府ご飯のお供として真っ先に思い浮かぶのは、やはり千枚漬に代表さ... -
中国料理 角半
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、中国料理 角半 さん。 JR両毛線の佐野駅南口から伸びる県道215号線を直進し、佐野駅入口交差点を過ぎて一つ目の信号交差点を右折し、300m程進んだ道路沿い右手に、... -
朝日屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、朝日屋 さん。 京阪本線の岩清水八幡宮駅前からわずか20m程。東高野街道沿いに趣のあるお店を構えるのが、朝日屋である😄。 入口手前に設置されているメニュ... -
亀屋芳邦
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、亀屋芳邦 さん。 京阪本線の岩清水八幡宮駅の横を走る東高野街道を、1.5kmほど岩清水八幡宮方向に直進すると道路沿い左手にお店を構えるのが、亀屋芳邦であるὠ... -
伴侶死別後の人生選択
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「伴侶死別後の人生選択」についてのお話。 昨年暮れに、ある再婚記事が話題になった。いぶし銀の演技でおなじみの前田吟さん(78歳)が歌手の箱崎幸子さん(74歳)と再婚されたという話である&... -
かどや老舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、かどや老舗 さん。 JR山陰本線の園部駅東口から100m程進んだ園部駅前交差点を左折して国道9号線に入り、1.5kmほど進んで園部川を渡る橋の手前の交差点を右折し、70... -
走井餅老舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、走井餅老舗 さん。 京阪本線の岩清水八幡宮駅からわずか100m程。八幡市のランドマークである石清水八幡宮の一ノ鳥居前に堂々たる風格のお店を構えるのが、走井餅老... -
ジョブチューンから見えるもの
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ジョブチューンから見えるもの」についてのお話。 ジョブチューンについては、かなりの人気番組なので、ご存じの方も多いだろう。大手コンビニ・すしチェーン店などが、超一流審査員の商品ジ... -
雲原大江山 鬼そば屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、雲原大江山 鬼そば屋 さん。 JR山陰本線の福知山駅側を通る国道176号線を、天橋立方向に走ること約30分。福知山市の山深い雲原という峠道の集落で、道路沿い右手に広...